クチコミ一覧 (139件)
あじろや
2009年6月22日 16時59分
遊覧船にのって海の景色を堪能できます!
岩と岩の間に入っていったりしてスリリングで楽しめます!!
夏でしたがびゅんびゅん走るので風も入ってきたし涼しかったです。また自然の魚も見れたりしました。何度も乗りたくなる遊覧船でした^^
明石市立/天文科学館
2009年6月22日 16時22分
観館料、大人700円中高生400円、小人300円です。休館日は月曜日だったと思います。プラネタリウムは席の背もたれが広くゆったりできます。いろいろな星座の星を見ることができました。七夕近くに行ったので帰りに入り口付近でたんざくをもらったのでお願い事を書き笹の葉に吊してもらえました!!
展望室もあるので景色がきれいです。
ミニボートピア滝野
2009年6月22日 16時04分
中国道の滝野社インターをおりて175沿いにあります。なんといっても滝野店は無料駐車場があります。台数もあり広いです。中はそんなに大きくないですがきれいです。お客さんも新開地や姫路ほど多くなく初めて競艇をやりたい人には行きやすい場所だと思います。禁煙席と喫煙席わかれていてたばこを吸わない人も快適です。
ボートピア神戸新開地
2009年6月22日 15時58分
新開地店には駐車場ありません。交通の便はいいです。車でいけないことはないですが周りのコインパーキングは高いです。
新開地店の中はきれいで広いし階数によって禁煙席、喫煙席がわかれています☆ モニターもたくさんあるし楽しめます。
ボートレースチケットショップ姫路(本館)
2009年6月22日 15時55分
ボードピア姫路は少しあやしい感じのお店が沢山ある路地にあります。駐車場ありません。中は1階は食堂もありきれいです。上へ上がると少しガラの悪い人がたばこを床に捨てたりしてる人がいてこわかったです。あまり広くなくきれいじゃないです><。
マルハン/神戸店
2009年6月22日 15時45分
なんといってもマルハン神戸店はパチンコが熱いです。
スロットはジャグラー以外力を入れている感じがしません。スロットの台数も少ないし台移動も難しい時があります。 パチンコは等価交換でそれなりによく回るし朝一はなぜかマルハン神戸店は当たりが早い気がします。食堂はありません。
ジャック&ベティ/ジャック店
2009年6月22日 15時41分
スロットの方はジャグラーが三島あってジャグラーにだいぶ力入れています。
メール会員に入っていると金銀確定台を発表したりします。特に木曜日は100%金コーナーが出現したりして熱いです。メール会員に入ればとても遊びやすいお店だと思います。
ジャック&ベティ/ベティ店
2009年6月22日 15時37分
ジャック&ベティー店はパチンコとスロットにわかれています。
パチンコ店は等価交換でもないのにあまり回らないしあまりお客さんもいません。そのかわり1円パチンココーナーがありそこは沢山お客さんが入っています。1円パチンコはおすすめです。
マルハン/大蔵谷店
2009年6月22日 15時33分
大蔵谷インターをおりて少し西に行った所にあります。
スロットよりパチンコの方に力を入れている感じがします。
スロットはジャグラーがおすすめです。
ソファーが沢山あるので休めたりもします。マルハンの中にお店がありそこでご飯も食べれます。