クチコミ一覧 (241件) | |
海遊館 2009年6月13日 16時26分 |
職場の慰安旅行で行きました。 海遊館の中央部にスペースがあり、そこで立食ビッフェが楽しめます。周囲は全面水槽になっていて、お魚を見ながらの食事です。かつて皇族の方も楽しまれたことがあると聞きました。 団体で行く予定があるなら問い合わせてみると良いですよ。 |
---|---|
アンドール 2009年6月13日 16時14分 |
![]() 店の前には鉢植えがたくさん置いてあります。 ランチには薄く切られたケーキが付いてきます。 物足りないので別の日にケーキだけ食べに行きました。 ケーキの種類はその時々で変わるようです。 アフターヌーンティーセットを注文すると3種類のケーキ(通常サイズより小さめ)、フルーツ、サンドイッチ、スコーンが出てきました。写真は2人用です。 スコーンを先に食べてしまうとおなかいっぱいになるので最後にした方が良いです。 |
はがくれ 2009年6月13日 04時29分 |
梅田第3ビルのB2にあります。 ご飯時はたいてい行列になっています。 冷たいうどんと温かいうどんがあって、冷たい方はイカのお刺身を食べているような感じです。 冷たい生じょうゆうどんが看板メニューのようでしたが、私は温かい方が美味しいと思いました。 単品のほかおでんがついてくるおでん定食やごはんがついてくる定食などがありました。 オールカウンター席で店主が何やかやと話しかけてくるのでプレッシャーに思う人もいるかも知れません。 味のある店主なので慣れたら楽しいと思います☆ |
バラライカ 2009年6月13日 04時10分 |
![]() いろいろなセットメニューがありますが、 ボリュームがあるので小食な人は単品で頼むと良いと思います。 ロシア風のハンバーグはこってりしていますが美味しかったです。 (本当にこってりなのでシェアがお勧めです) 各テーブルにそれぞれ異なるマトリョーシカが置いてあるので並べて遊んでも楽しいです。 他のテーブルのマトリョーシカも見たいと言うと、お店の方が気さくに見せてくれました。 |
姫路セントラルパーク サファリ 2009年6月13日 03時59分 |
![]() 普通の動物園のように見るだけのエリアとふれあえるエリアとがありました。 犬やウサギもたくさんいましたし、アヒルもヨチヨチ歩いていました。キリンの目線でエサやり出来る場所があって、お子さん連れには良い場所だと思います。 遊園地の方は他の遊園地と比べて売りになるような乗り物はありませんが、子供向けの乗り物が多かったように思います。 |
姫路市役所/観光スポーツ局/姫路城管理事務所 2009年6月13日 03時53分 |
![]() 城までの坂は結構急勾配です。 私が行った時は帰りのくだり坂で転んだ人がいて、救急車が呼ばれる騒ぎがありました。 お城に登ると姫路の町が一望できます。 城下町は整備されていてとてもきれいでした。 |
りくろーおじさんの店なんば本店 2009年6月13日 03時26分 |
![]() スフレタイプのチーズケーキで下にレーズンが入っています。 焼き立てを買いたい場合は行列は覚悟しないといけませんが、焼いた後2〜3時間たったものでも良い場合はすぐ買えることが多いです。 難波店は2階で喫茶も可能です。チーズケーキを注文すると1/4カット出て来ます。フワフワで美味しいです。 |
サンミ(sangmi) 2009年6月13日 01時52分 |
![]() 11時開店ですが11時半に行くと既に行列が出来ており、30分待ちのことがあります。平日でしたら13時を回ってから行くと待たなくて良いかも知れません。外で待つ人用に日傘が貸し出されています。 日替わりランチ970円で玄米ご飯とメイン、小鉢3つにサラダとお味噌汁がついてきます。 さらに210円プラスするとデザートがつきます。 看板メニューの豆乳プリンがお勧めです。 |