クチコミ一覧 (3481件)
函館料理炭一番
2010年2月19日 00時36分
大門繁華街の中心にあり、店内の水槽ではイカが元気に泳いでいます。活イカの刺身は市内の同業店に比べると安いほうですが、しけなどで船が漁に出られない時の水槽には何もなく、さみしい感じです。
金来軒
2010年2月19日 00時31分
カウンターのすぐ後ろにテーブルがいくつかある程度のラーメン屋さんですが、豚骨、鳥がらの他に昆布などを使ったスープはまろやかな感じで、最後まで飲めます。
手打ちそば 長月
2010年2月19日 00時25分
オープンキッチンのカウンター席のみのお店で、店内にはおそば屋さんにしては珍しく、ジャズが流れていました。かき揚げもカラッとしていて、そのまま食べても美味しいですよ。
株式会社紅谷製菓
2010年2月19日 00時19分
こちらはなんと言っても和菓子の「函館山」がおススメです。形もリアルに表現していて、食べるのがもったいないくらいです。中に入っている白あんはかなり甘いです。
ラッキーピエロ 松陰店
2010年2月19日 00時16分
ハンバーガーショップですが、こちらの店舗はまるでジャングルです。店の前は大きな木でおわれ、店内にはたくさんの観葉植物が置かれ、原始林のようです。また店の飾りつけに目を奪われがちですが、ふわふわのオムライスが一押しです。
松羊亭
2010年2月19日 00時11分
ジンギスカンのお店で、ラム肉は冷凍ではなく生ラムです。店内はきれいとは言えませんが、これは焼肉屋さんの宿命ですかね。ジンギスカンの食べ放題もありますが、すき焼きもあります。
桐の湯
2010年2月19日 00時06分
昔ながらの銭湯という感じで、決して大きくはありません。こちらは温泉ではなく、沸かしているお湯だと思いますが、今どき珍しく浴室に富士山の絵があります。
十八番食堂
2010年2月18日 23時58分
ごく普通の大衆食堂です。屋根の看板には大きくラーメン、丼類と書かれていますが、チャーシュー、メンマ、ネギの他にほうれん草の入った塩ラーメンはくどくなく素朴な味がします。表面の色が落ちかけている丼も大切に使いこまれているという感じがいいです。