クチコミ一覧 (3481件)
ピラミッド
2009年12月21日 22時03分
シンプルな中にも重量感のある欧風菓子の店です。バースディケーキも人気があるようで、予約なしでも良いそうです。こちらはシフォンケーキがお奨めで、夜遅くまで開いています。
スパゲッティハウス・パスタリア
2009年12月21日 21時48分
店名の通りパスタの専門店ですが、なんとパスタだけで100種類以上のメニューがあります。その中で食べたのはほんの数種類ですが、目の前で鮮やかなシェフの手さばきを見るのも楽しいですよ。
ちんちくりん
2009年12月21日 21時39分
酒肴処と付くように地酒も揃っており、酒も魚もおいしい所です。
それに落ち着いた感じで、敷居が高くない所が良いです。またメニューは季節に応じて趣向を凝らしています。
箱館高田屋嘉兵衛資料館
2009年12月21日 21時14分
淡路島に生まれながら、北海道に渡り本格的な海運業を行う一方、千島方面への航路を開いたり、北洋の漁場を開拓したり、ロシアと深くかかわりをもったりの、数多くの事業を行った人物で、それらの資料を見ることができます。
おこのみ焼・もんじゃ焼・船場
2009年12月21日 00時03分
お好み焼きともんじゃ焼きの店ですが、もんじゃ焼きが得のおいしいです。人気のチーズもんじゃやスペシャルもんじゃですが、7種類の魚介類が入っていればおいしいし、人気があるのもわかります。
印度カレー小いけ本店
2009年12月20日 23時54分
現在2代目のご主人ですが、かなりのこだわりをもって作っています。小麦粉は炭火で丹念に炒め、香ばしさと甘さを引き出していますし、ご飯はせいろで蒸すというこだわりようです。これですから、おいしくないはずはありません。いろいろトッピングも楽しめます。
もんじゃ焼千景
2009年12月20日 23時46分
本場東京下町のもんじゃ焼きが食べられる店です。たくさんのもんじゃ焼きの種類がありますが、ツナやカレーなどを使ったものやキムチを使ったものもあり、いろいろバリエーションがありました。
かしらや
2009年12月20日 23時32分
冷凍物は使わず、生肉だけを使っていました。その割にはとにかく安い。驚くほどの値段です。5,6年前の話ですが、レバーは40円でした。50円のネギ焼もおいしかったですね。