クチコミ一覧 (241件)
ジョエル 淀屋橋Odona店
2009年7月8日 00時05分
小さめのケーキが並ぶ洋菓子店です。
淀屋橋オドナに入っていますが内部からは店に入れません。
長方形のお土産に便利な形のケーキが多いです。
色とりどりのマカロンも売っています。
イートインもできますよ。
マークスアンドウェブ淀屋橋ショップ
2009年7月7日 23時59分
淀屋橋オドナ内にある自然派化粧品のお店です。
店内はいい匂いがします。
化粧品も人気ですがトートバッグも主婦層には人気があるみたいです。でも値段はそれなりにします。
ショップイン梅田店
2009年7月7日 23時53分
化粧品や髪飾り、整髪料などを販売しているお店です。
美容室で取り扱っているシャンプーやコンディショナーなどもあります。
BBクリームなど話題になった化粧品やその他美容グッズを他社より早く仕入れて置いているのでここに立ち寄ると何が流行りか分かります。歯磨き粉や洗顔料もいろいろと揃っていて、行くだけで美容の情報収集ができますよ。
ダイアナ ディアモール大阪店
2009年7月7日 23時47分
全種類ではないですがサイズ展開が豊富なお店です。
21センチや21.5センチの靴ばかりが並べられてる棚が店の入って左奥にあります。(シーズンによっては設置していないこともあるかも知れません)
一般的にダイアナの靴は細身で作られているので足の小さい人にお勧めだと思います。
ただし超高いヒールで痛そうな靴も多いです。
ロッテリア ディアモール大阪
2009年7月7日 23時42分
ディアモール内ですがちょっと奥に入ったところ、JR北新地駅に近いほうにある為、梅田にあるファーストフード店にしたら空いているお店です。
禁煙席と喫煙席がきちんと分けられていて、イスが白色で清潔な感じがします。
スターバックスコーヒー 梅田HEP FIVE7階店
2009年7月7日 23時39分
曜日や時間帯によっては大丈夫なのかも知れませんが、週末はとても混んでいるので先に席を取っておく必要があります。
でもなかなか席を取れないことがあって諦めることも多いです。
HEPに入っているので若い人が多いです。
ゆっくり読書するという雰囲気ではありません。
ビッグステップ
2009年7月7日 23時36分
中学生〜大学生中心の洋品店が入っています。
上階にはサイゼリヤやプラムなどの飲食店もあるので休憩もできます。
若い人が好むブランドはたいてい入っているのでアメ村探索に疲れたら立ち寄るといいと思います。
シャトレーゼ/田治米店
2009年7月7日 23時33分
洋菓子、和菓子、アイスクリームなどを販売している菓子のチェーン店です。
ケーキは180円〜300円くらいですが、味もそれなりで満足します。焼き菓子類も豊富でチーズケーキやフィナンシェ、マドレーヌ、和菓子ではカステラやどら焼きなどがあります。餡子とバタークリームをはさんだ「バタどら」がお勧めです。
おかきも4種類くらい味があって梅味が美味しいです。

アイスは市販品のように箱に入っておらず、ビニールで簡易包装されています。単品でも買えますが6本入りや12個入りなどで購入する人が多いです。
1個あたりの値段が40円〜60円でお買い得です。
3COINSなんばCITY店
2009年7月5日 22時42分
かわいい雑貨や食器がすべて300円です。
クロッ○スを真似たようなサンダルやアナ○イを真似たような鏡などがあります。
レギンスや髪留めなどの服飾もかわいいですし、食器も100均に比べればオシャレでしっかりしています。
私のお勧めはエコバッグです。持ち手が皮になっていてしっかりしています。
わざかや(和座屋)はちまる
2009年7月5日 22時37分
NU茶屋町より北に行ったところにあるお店です。
食事メニューが豊富で味もそこそこいけます。
イクラがどんと載ったおにぎりや、サラダ風のチャーハンが美味しかったです。
ここのお店の難点は狭いところです。
狭すぎてあまりくつろげません。