クチコミ一覧 (3481件) | |
にしき温泉 2010年1月29日 01時21分 |
源泉100%で天井がガラス張りの檜の大浴場は本当に気持ちがいいです。サウナも乾式と湿式があり、薬湯もある。これで380円は安い。早朝5時からの朝風呂は仕事前でも行けます。 |
---|---|
函館海上保安部/警備救難課 2010年1月24日 19時53分 |
海上での事故や犯罪防止、取り締まりなどの業務を行っています。函館には巡視船つがるをはじめ、数隻の巡視船や警備艇がいます。最近、海難救助で海猿たちの活躍が話題になりましたが、本当はこの方たちの活躍の場がないのが一番理想なのですが・・・ |
函館税関 2010年1月24日 19時48分 |
税関というと密輸などを取り締まるというイメージですが、本来は輸出入に係る物品に対して関税などの算出および徴収する場所です。こちらにはミニ歴史館があり、偽ブランド品の展示など興味深いものもあります。 |
日清製粉株式会社 函館工場 2010年1月24日 19時42分 |
日清製粉の工場は北海道に2つありますが、北見工場が閉鎖される予定で、近い将来は函館工場のみとなるようです。北海道は小麦栽培の盛んな場所なので、その利点を生かせるような工場に飛躍してほしいです。 |
函館ポートサービス株式会社 2010年1月24日 19時35分 |
函館港の曳舟会社で、大型船などの入出港のサポートをしています。また海難などの緊急時には臨時救助船としての業務に就くこともあります。 |
味仙ラーメン 2010年1月24日 19時27分 |
店の看板にギョーザ&チャーハンと書かれた古いラーメン屋さんです。店内はカウンターと小さなテーブルがあるだけですが、全品安いです。チャーシューメンでも700円、とんかつ定食でも780円ですから・・・こちらのご主人の人柄もすごくいいんですよね。 |
食彩なとわの里 2010年1月24日 19時11分 |
道の駅「なとわえさん」にあるレストランです。こちらでは地元産の食材を使った料理を食べられますが、津軽海峡でとれたというホッケは大きくて食べ応えがありました。 |
弘進商事株式会社函館営業所 2010年1月24日 19時02分 |
ゴムやビニールを原料とした製品の製造販売を行っている会社ですが、工業用製品も造っています。弘進といえば、即座にゴム長靴が頭に浮かびますが、それにしても今の長靴は、カラフルでスマートになりましたね。 |
洋服の青山/函館湯浜店 2010年1月24日 18時43分 |
国道278号線漁火通り沿いの湯の川温泉にほど近い場所にあります。スーツの販売数世界一でギネスブックに載っているだけあって、在庫もかなりあります。値段の割には品質がいいのが人気の秘密なんでしょうね。 |