クチコミ一覧 (3481件) | |
イエローハット 函館新道店 2010年1月24日 16時16分 |
日曜簿を除き夜8時まで営業しているので、平日に仕事が終わってからでも行けます。会員はオイル交換代が無料なので、店で売っているオイル代だけで済むので安上がりです。 |
---|---|
函館総合卸センター協同組合 2010年1月24日 15時20分 |
たくさんの事業所が集まっていますが、中には流通ホールがあります。貸しホールですが、こちらでは企業の展示会などが行われています。 |
珈琲物語 2010年1月24日 15時06分 |
店の名前から見てコーヒーの専門店のようですが、紅茶を飲むお客さんも多く、意外と人気があります。店内には木がふんだんに使われ、天井も高く開放感があります。 |
佐川急便函館店集荷 2010年1月24日 15時00分 |
飛脚のマークでおなじみで、小形荷物の宅配便や一般企業向けの配達などを行っていますが、位置情報のわかるPHS端末を使ったセキュリティ便もあります。 |
昭和製菓株式会社 2010年1月24日 14時27分 |
カマンベールチーズケーキやチーズタルトなどを主力に作っていますが、他には生キャラメルやクッキーなども作っていて、これらはJR函館駅や函館空港などで買うことができます。 |
㈱宇治園 函館工場 2010年1月23日 02時02分 |
宇治園は高い玉露から安い玄米茶まで作っている他に、ティパックや海苔の販売もしています。余談ですが、お茶のカテキン成分がインフルエンザの予防に効果的とのことで、日本茶でうがいをするといいようです。 |
㈱コロナ 函館営業所 2010年1月23日 01時57分 |
暖房用の機器や家電製品などを扱っていますが、一般的なものはストーブや給湯機ではないでしょうか?8畳間にFF式のストーブを使っていますが、すぐに部屋が暖まります。 |
キングベーク/ミスタードーナツ事業部/赤松街道ショップ 2010年1月23日 01時45分 |
赤松街道にあるショップは11時から17時まで禁煙になります。 今はオールドファッションシリーズのドーナツもありますが、ポン・デ・リングなどの100円セールも行っています。 |
株式会社仙台銘板函館営業所 2010年1月22日 22時29分 |
工事用の案内看板や大型の電光標識など道路工事現場でよく見ます。お猿やカエルの単管バリケードはおもしろいですね。 |