クチコミ一覧 (3481件) | |
キングベーク/ミスタードーナツ事業部/五稜郭ショップ 2010年1月18日 20時47分 |
スーパー魚長の並びにあり、専用の駐車場もあります。今はドーナツのオールドファッションシリーズもあり、味の移り変わりがわかります。 |
---|---|
つぼ八/五稜郭店 2010年1月18日 20時41分 |
部屋もあり、カラオケをすることもできます。今の季節はなべ物がいいですね。とり軟骨のつくねとキノコ鍋は体が温まります。サラダのドレッシングは数種類の中から選べます。 |
宝来パン 本店 2010年1月18日 20時23分 |
店先にある幌の宝来パンというロゴもは昔風な感じですが、パンの味はとてもいいです。くるみパンとかゴマパンは食感がモチモチとして、パン生地そのものがうまいんですよね。 |
函館市文学館 2010年1月18日 20時19分 |
文学館は元銀行だった建物を利用して開設されています。函館が育んだ多くの文学者や、作品を後世に語り継いでいくために設立されましたが、やはり石川啄木の人気が高く、彼の資料の前には多くの人が立ち止り、じっくり見ています。 |
はこだて西波止場美術館 2010年1月18日 20時12分 |
テディベアの展示が主で、美術館というよりはテーマ館という感じです。1階にはショップもあり、安い物から高い物までたくさんのテディベアがあります。 |
㈱函館クリスマスファクトリー 2010年1月18日 00時02分 |
クリスマスグッズだけを扱う専門店で、一年中クリスマス雑貨を並べてあります。夏場は商売にならないのではと思いきや、観光客の人たちでにぎわっています。これも函館だからこそではないかと思います。 |
金森ホール 2010年1月17日 23時54分 |
金森赤レンガ倉庫にある金森ホールは、収容人員200名ほどでそれほど大きくはありませんが、コンサートとか映画上映の他に各種展示会や結婚披露パーティーなどもできる多目的ホールです。 |
西波止場弐番館 2010年1月17日 23時48分 |
店内はガラス張りで広々としており、はこだて海鮮市などが入っていますが、さらに話題の花畑牧場のアンテナショップがあり、おいしいソフトクリームなどを食べることもできます。 |