クチコミ一覧 (3481件)
道の駅 なとわ・えさん
2010年1月17日 20時39分
「なとわ」とは「あなたとわたし」という意味です。国道278号線沿いの海浜公園にあり、建物は木造です。施設内にはレストランや物産館はもちろんですが、キャンプ場や噴水公園もあります。
市立函館恵山病院
2010年1月17日 20時35分
旧恵山地区にあった病院ですが、合併により市立函館恵山病院となりました。こちらは恵山地区や戸井地区などの中核病院となって、多くの人に利用されています。
納谷昆布店
2010年1月17日 20時25分
函館市内でも数少ない職人さんにより、手作りのおぼろ昆布を作っています。店内に入ると、刃物を使って昆布を削っている様子を見ることができます。
ピザ・テン・フォー/千歳店
2010年1月17日 20時21分
おなじみのピザの店ですが、小さい子供が喜ぶスマイルキッズもあります。ピザはサービス用のソースをもらって、自分なりに味をアレンジできるのも楽しみの一つです。
桜成浴場センター
2010年1月17日 20時16分
入り口の看板に大きく“ゆ”と書かれています。銭湯ですが、設備も立派でロビーもあります。浴室内はスチームサウナや薬湯もあって、体が温まります。
市場亭
2010年1月17日 20時09分
函館自由市場の毘沙門通りにあります。こちらの市場亭弁当にはカニ、ウニ、イクラ、ホタテが入っていて、なんとも豪華な弁当になっています。値段は1,500円ぐらいだったと思いましたが・・
ラッキーピエロ 戸倉店
2010年1月17日 19時58分
外観はアメリカの聖堂を思わせ、店内にはハンバーガーの発祥の地であるアメリカのハンバーガーショップの写真やポスターが壁から天井までいっぱい飾られていて、さながらハンバーガーの歴史博物館という感じです。
函館北栄㈱
2010年1月17日 19時54分
灯台をイメージしたようなおしゃれな建物です。中にはレストランや特産品の販売コーナーがあります。レストランでは海鮮丼や生ちらしを食べることができますが、函館市内で食べるにしては安いですよ。
DCM 湯川店
2010年1月17日 19時42分
ホーマックの店舗はただのホーマックとスーパーデポとがありますが、違いがよくわかりません。ただスーパーデポの閉店時間が夜9時とちょっと長いです。どちらにしても暮らしの必需品がそろうのはうれしいです。