クチコミ一覧 (3481件) | |
陸上自衛隊函館駐屯地 2010年1月15日 22時25分 |
日頃はあまりなじみのない自衛隊ですが、こちらの駐屯地では地域との交流を図るため、盆踊り大会や創立記念行事などでは基地の中を開放しています。 |
---|---|
はこだて亭 2010年1月15日 22時21分 |
海の見える部屋でカニが堪能できます。人数で行くと金額がかなり張りますが、カニすきからしゃぶしゃぶやカニの単品料理がたくさんあり、カニ好きにはたまりません。 |
株式会社西松屋チェーン/函館漁火通店 2010年1月15日 22時17分 |
国道278号線函館競輪場の近くにあります。西松屋の特徴はレイアウトです。全店同じ配列になっているので、他店に行った時も商品が探しやすいのがいいです。 |
一心亭 2010年1月15日 22時14分 |
焼き肉が安く食べられる店です。人数で行ったときは大皿の盛り合わせがお得です。また冷麺やビビンバなどはワンコイン500円で食べられます。さらに10名以上であれば送迎バスの利用もできます。 |
函館市役所/南茅部支所/南茅部運動広場 2010年1月15日 22時10分 |
野球場や陸上各種競技ができる多目的広場を備えていますが、トラックは300メートルしか取れないのが残念ですが、地域の人たちが気楽に利用できるようにと、市民の使用は無料です。 |
函館自動車学校 2010年1月15日 22時06分 |
こちらの自動車学校では終了検定に合格すると、ラッキーピエロの食事券がもらえます。また毎年函自祭が開かれ、当日は体験コーナーや模擬店なども出展され、結構にぎわいます。 |
函館市役所/戸井教育事務所/戸井運動広場 2010年1月15日 21時57分 |
地域にとって貴重な運動広場で、多目的グランドの他にテニスコートやゲートボールコート、クラブハウスや幼児広場もあるので、家族で楽しめます。外側はランニングロードになっています。 |
富岡温泉センター 2010年1月15日 21時50分 |
函館市内では湯の川、谷地頭に続いて採掘された古い温泉で、長年地域の人々に親しまれてきました。受付の前に置かれた段ボール箱には野菜が入っていて、売られていました。このへんがいかにも古い銭湯という感じです。 |
かさ屋商事株式会社 2010年1月15日 21時37分 |
五稜郭公園の近くにあるそば屋さんで、古くからあります。人気メニューはゴマそばですが、これはすき好きがあるかもしれません。かつ重もボリュームがあって肉も柔らかくおいしいですよ。 |