クチコミ一覧 (3481件) | |
函館おたふく堂 2010年1月11日 21時28分 |
北海道産の大豆からできた豆乳と小麦粉を使って作られた、豆乳シフォンケーキの店です。防腐剤などの添加物を一切使わずに作り上げたケーキは甘すぎず、嫌みのない味です。 |
---|---|
長寿庵/本店 2010年1月11日 21時18分 |
90年以上続く老舗のソバ屋さんで、現在の店主は3代目とのことでした。こちらのそばつゆは少し辛口なので、そばにつゆをたっぷり浸さないほうがいいかもしれません。(好みですが・・) |
国井しゅうめい水彩画教室 2010年1月11日 21時10分 |
先生の絵の色づかいは淡い色で派手さはなく、郷愁を感じるものばかりです。また絵画教室ばかりではなく、ピアノや古武道もやる多才な方です。 |
函館理容美容専門学校 2010年1月11日 21時04分 |
理美容のプロフェッショナルを目指すための専門学校で、専門知識を二年間学びます。実際のサロンでの実習もあり、体験入学も定期的に行っています。 |
堂守豆富店 2010年1月11日 20時59分 |
現在は2代目と3代目の親子で昔ながらの豆腐作りに励んでいます。特に2代目はこだわりの職人という感じです。豆腐のほかにもオカラ炒め、きんちゃく、豆腐コロッケなどのお惣菜も作っています。 |
共愛会病院 2010年1月11日 20時51分 |
内科や外科のほかに産婦人科や泌尿器科などあり、屋上にはヘリポートもある大きな総合病院です。医療機器も最新のものを備えてありますが、科によって診療時間が異なるので確認したほうがいいでしょう。 |
キルトスタジオ布工房糸音 2010年1月11日 20時47分 |
パッチワークやキルトに必要な生地や材料、用具などを販売している専門店です。他にもバックなどの完成品の販売もしていますが、バックは2,000円台からあり手頃です。 |
函館 市民の森売店 WOODS 2010年1月11日 20時42分 |
園内では夏はジョキング、冬は歩くスキーを楽しむことができます。遊具やビジターセンターなどもあり、一年中利用できます。こちらの売店のソフトクリームは絶品で、一度おためしあれです。 |
高龍寺/達磨大師 2010年1月11日 20時38分 |
見た人は必ず意外性に驚くと思います。ここにある達磨像は威厳のある達磨大使ではなく、すごく漫画チックな達磨さんです。眉が濃く、目が大きく、ひげも濃く、胸毛まであります。作った方には悪いですが、つい笑ってしまいます。 |