クチコミ一覧 (3481件) | |
函館オートガラス 2010年2月15日 21時19分 |
国道5号線沿いにある自動車ガラスの専門店です。割れたガラスの交換はもちろんですが、小さな傷の補修やカーフイルム張りやガラス表面への撥水コートなどもしてくれます。 |
---|---|
有限会社山川自然牛乳函館 2010年2月15日 21時14分 |
大沼の牧場で育てられた牛の乳から作られた牛乳は新鮮です。中でも瓶詰めのコーヒーミルクはいわゆるコーヒー牛乳ですが、甘みもそれほど強くはなく、濃いという感じです。 |
居酒屋ココ昭和店 2010年2月15日 21時10分 |
1階は掘りこたつ式の座敷で、壁面には大きな水槽があり、他にも店内には大小いくつかの水槽があって、まるで水族館のようです。魚は水槽から取り出してさばくので新鮮そのものですが、ホタテが丸ごと入ったホタテせいろ飯はおススメです。 |
有限会社函館ミンク 2010年2月15日 21時01分 |
毛皮製品の製造販売をしていて、コートから帽子、ショール、バッグなどがあります。動物愛護などの影響もあって、昔ほど利用されなくなったと思いますが、店の奥には作業所もあり、覗くことも出来ます。 |
アサヒオカ・軽食 2010年2月15日 20時55分 |
店名は軽食となっていますが、普通の食堂で定食も充実しています。好んで食べるものは生姜焼き定食とかとんかつ定食ですが、定食といっても弁当箱のようなものに入っています。出前もあり、クリスマスシーズンにはささやかですが、イルミネーションで飾られます。 |
札幌海鮮丸/日吉店 2010年2月15日 20時49分 |
ランチはワンコイン500円のにぎり寿しなどもありますが、夕食もお得なセットがあります。てまり寿しとか刺身、天ぷら、ざるそばなどが入った夕食セット1,080円は大満足です。 |
雅龍日吉店 2010年2月15日 20時34分 |
上海の屋台をイメージしたという店舗は大きくてきれいです。中華といえば定番のエビチリや杏仁豆腐もいいですが、石焼きカニ玉チャーハンはカニもたっぷり入っていて、あつあつホクホクでうまい。 |
函館ラ・サール中学校・高等学校 2010年2月15日 20時29分 |
鹿児島ラサール高校と同系列の名門校です。ラサール高校といえば確かに偏差値も高く、規律も厳しいところもありますが、意外とのびのびとしていて、クラブ活動も漫画研究会とかジャズ研究会などもあります。 |