クチコミ一覧 (3481件)
ゲオ函館戸倉店
2010年2月15日 19時31分
レンガ造りで大きなガラス張りの明るい店です。レンタルはDVDやCD、本などですが、中古の販売、買い取りはこれらの他にゲームソフトなどです。
函館市役所/椴法華支所/函館市灯台資料館
2010年2月14日 01時37分
恵山岬灯台の横にあります。日本のものだけではなく、世界の灯台の歴史や仕組みが分かるようになっています。3階の展望室から見る太平洋も圧巻でした。
函館市役所/土木部/志海苔ふれあい広場パークゴルフ場
2010年2月14日 01時29分
函館空港の隣にあるパークゴルフ場で、Aコース、Bコース各9ホールづつあります。夏場の日の長い時は18時まで出来ますが、春、秋は17時までで、冬期間は休みです。
弥生湯
2010年2月14日 01時24分
昔ながらの銭湯ですが、中には近くにあるハリスト正教会のタイル画があります。これも函館ながらのことです。浴槽は2槽式のごく普通のもので、番台の横のドリンクケースにはサイダーもありました。
医師会病院
2010年2月14日 01時13分
紹介型外来病院で紹介状がないと受診できません。要するにかかりつけの医療機関が高度な診察や検査が必要と判断した時にこちらの病院を紹介してくれます。
シャディサラダ館函館マルニ富岡店
2010年2月11日 01時46分
ギフト商品なら何でも揃います。結婚式の引き出物から、お葬式、法要、出産などすべてOKです。こちらの店では値引きしてくれるので、恥ずかしがらないで値段の相談をしてみたほうがいいですよ。
かね久 山田
2010年2月11日 01時40分
今では本家の青森に存在しないという津軽そばを作っています。普通のそばと津軽そばとどこが違うのかといわれればわかりませんが、こちらのそばは少し硬めかな?と感じるくらいです。つゆは焼き干しを使っているとのことで、コクがあっておいしいです。
たこやきこがね
2010年2月11日 01時34分
チサングランド函館のそばにあるたこ焼き屋さんですが、こちらの看板は蛸焼と感じになっています。たこ焼きの中はいまはやりのとろとろではなくもちもちですが、昔風のタコ焼きという感じでこれもいいです。
キューサイ北海道函館販売
2010年2月11日 01時27分
「まずい!もう一杯」でおなじみの青汁ですが、以前と比べると飲みやすくなりました。スティックタイプや冷凍タイプもありますが、はちみつ青汁はちょっとだけ甘く抵抗なく飲めます。