クチコミ一覧 (3481件)
丘の上温泉富士
2010年3月14日 21時03分
スーパー銭湯並みの大きな温泉です。大浴場の他に露天風呂や薬湯などがあります。こちらは別料金になりますが、岩盤浴もあります。館内では食事もでき、ロビーも広くてゆったりできます。
出雲大社
2010年3月14日 20時55分
国道278号線沿いにあり、出雲大社函館分社という看板が出ていますが、鳥居の色は緑色で、建物は一見するとアパートです。祈祷などを行っているようですが、本当に島根の出雲大社と関係があるのでしょうか?
函館市 函館山管理事務所
2010年3月14日 20時45分
函館山は標高300メートルくらいで決して高い山とは言えませんが、函館市の重要な財産です。函館山から見えるのが100万ドルの夜景なら、観光客を呼び寄せるこちらの山はまさにドル箱です。
市立函館博物館
2010年3月14日 20時40分
函館公園にあり、確か1号館、2号館、本館とありました。時間の都合で全部見る事が出来ませんでしたが、考古学資料からアイヌ飲むン族資料などかなりの展示物があります。入館料も100円と安いです。
カフェ&クラフト二喜
2010年3月14日 20時34分
自家製のケーキもありますが、エビピラフのおいしい店です。店内にテーブルはそれほどなく、空いたスペースにはたくさんの作品が並べられています。フクロウの人形?や裂き織のバックなどですが、みんな現品販売をしています。
あずまそば
2010年2月28日 23時03分
こちらの名物は納豆そば(そば納豆だったかな?)ですが、納豆はご飯と一緒の食べるものと思っていますので、これは食べたことはありませんが、ざるそばとか盛そばは安くておいしいし、大盛のしてもそれほど料金が違わないのがうれしいです。
Yellow Glove 金堀店
2010年2月28日 22時54分
国道278号線漁火通の景色のいい所にあるホームセンターです。こちらにはペットショップも併設しています。ペットショップといっても扱っているものはワンちゃんだけですが、見ているだけで癒やされます。
株式会社道南自動車学校
2010年2月28日 22時48分
金堀小学校の近くにあり、無料の送迎バスもあります。こちらでは年代別の安心コースもあり、教習時間がオーバーしてもそれ以上料金がかからないコースもあるので、年齢的なもので自信のない人でも安心です。
函館市民スケート場
2010年2月28日 22時43分
冬期間は競輪場がスケート場に変わります。12月から2月までスケート場として開放され、親子連れなどで賑わいます。公営なので利用料も安く、1回券の他に回数券やシーズン券もあります。
オオミファミリーパークゴルフ場
2010年2月28日 22時33分
赤川中学校と赤川保育園との間にあるパークゴルフ場で、多くのパークゴルフファンで賑わいます。こちらのいいとこらは冬でも出来ることです。室内といってもビニールハウスで作られたコースですが、十分楽しめます。